古い常識を忘れるのは難しい 【ライジングデヴァイス】
約半年前の事です。
私は、日本で1位、世界最大級のメールマガジンポータル「まぐまぐ」で2位、
読者数20万人超のメルマガ発行しているのですが、その読者さんとオフ会を開催しました。
私を含めて8人で、美味しい食事をつまみながらお酒を飲み交わし、
世間話をしてワイワイやってました。
最初は初対面なので、当たり障りの無い世間話ばかり
していたのですが、お酒が進むにつれて、
よりプライベートな話になっていきました。
その話の中には、「収入が減った」「リストラされた」
「ボーナスカットされた」など、重い話もたくさんありました。
そのような流れで、私は「生活費タダにするのなら簡単ですよ。」と
口が滑ってしまったのです。
すると、鼻で笑ったり、嘲笑したりと、
完全に人をバカにする態度に豹変したのです。
新しい常識を教えるより、
古い常識を忘れさせる方が難しい。
酒の席でしたし、大ボラ吹いていると思われたのでしょう。
頭にきた私は、「じゃあ、この中の1人の生活費を
実際にタダにして見せましょう。」と言ってやりました。
そして、あのような結果を出せると思っていなかった彼らは
「頑張ってくださいね!」「応援しています!」と
上っ面の笑顔を返してきました。
そこで選ばれたのが、よりによって経済感覚ゼロの
公務員鈴木さんだったのです。。。
*今も公務員の方ですので、仮名とさせて頂きます。
ここでは「鈴木さん」と呼ばせていただきます。
その鈴木さんですが、公務員にも関わらず、
給料がカットされ、将来に不安を感じ、
いろんな情報をたどっていくうちに、
廻り廻って最終的に私の元へたどり着いたとの事です。
そんな彼に最初にこうお伝えしました。
「当然ですが、正社員だろうが、
派遣社員だろうがパートだろうが、
アルバイトだろうが、公務員であろうが、
あなたの時間は買い叩かれています。」
だから仕方が無いんだとお教えしました。
民間でははるか前から起こっている事です。
今、やっと公務員の世界にもその現実が
やってきたに過ぎません。
あなたの能力、才能、時間を買い叩けば買い叩くほど
コストが下がるからです。
コストが下がれば下がるほど、
会社の利益は大きくなるから当然ですね。
特に業績が下がっている会社は、
最大の固定費である人件費をカットして当たり前でしょう。
景気が悪くなったら真っ先にカットされるのは誰でしょう?
業績が悪くて倒産しそうになったら、
バンバン社員のクビを切っていきますからね。
クビきりごめんって江戸時代の話じゃないんですよ。
そして、簡単な仕事は、安い海外の労働力に奪われるのです。
サラリーマンもカッコいいと思うよ、
でもね・・・
もちろん、サラリーマンにしか出来ないことももちろんあります。
ロケットを作るとか、最新鋭の新幹線を作るとか、
再生可能エネルギーの研究のような、自分の夢や、やりたいこと、
好きな事が同じ人たちに囲まれての仕事だったら、
自分も楽しいと思いますし、夢があると思うし、
他の人から見てもカッコいいと思います。
原発や火力発電の代わりになるような、
新エネルギーを開発しているチームなんて、
めちゃくちゃカッコいいと思います。
しかし・・・
好きな仕事だったら良いのですが、
お金のためだけにやる仕事って何か哀しいと思うのです。
特に誰にでも出来るような仕事、
ロボットでも出来るような仕事なら尚更です。
惰性を捨て、好きな事や
人間にしか出来ない仕事をして欲しいと思うのです。
副業禁止ってそもそもおかしくない?
終身雇用が保証されていて、毎年給料がアップして、
ボーナスもキッチリ払ってくれると保証されているのなら
特に文句もありません。
昔はそれが保証されていたから問題なかったわけですね。
しかし時代は新しい局面に移り変わりました。
これらが新しい時代に必ずしも通用しないことは
あえて私が説明するまでもありませんね。
昔は通用したけど、これからは通用しない常識、
昔のルールでは通用しなくなってきているのに、
ほとんどの会社ではルールがまだ新しい時代に適応していないのです。
その一つが「副業禁止」というものです。
起業熱に踊らされて無理に独立起業する必要は無いと思いますが、
ただ、何が起きるかわからないこの時代に、何が起きてもいい状態に
しておくのは賢い選択ではないでしょうか?
つまり、仮に「うちの会社は倒産しました。」と
いつ言われてもいい状態という事です。
まず100%ありえない事ですが、たとえ終身雇用が保証されたとしても、
、急な出費、病気、入院、不慮の事故が起きた場合の費用までは
保証してくれないのですから用意しておくに越したことはありません。
確かに、なんとか官房長官のように
「ただちに影響はありません。」と言うかもしれませんが、
では将来はどうでしょうか。
そんな事を話しているうちに、鈴木さんが過去の傷をほじくりかえすように、
いろんな事を話してくれました。
機械の歯車のような毎日
鈴木さんは、ただでさえ、「自分の居場所がない」とか、
「自分じゃなくてもいい」と、毎日の仕事に不満を感じ、
仕事がつまらない、何となく生きている実感がしないとすら思っていました。
そして、公務員ですら給料ダウン、
財政の悪化している地方では
クビも出ている状況に焦りを感じ、とうとう独学で
稼ごうと行動に移したのです。
その結果・・・
醜い拝金主義者が横行闊歩する世界
悲しい事に、まだこの世の中には
「自分さえ儲かればそれで良い」という
詐欺師や拝金主義者で溢れているのが現実です。
そんな彼らに騙され、人の良い鈴木さんは
株、FX、投資信託、不動産、ネットビジネス、
あらゆるものに手を出して、ことごとく失敗
してしまったそうなのです。
骨の髄までしゃぶりつくされてしまいました。
いい加減、詐欺師にお金を貢ぐのはやめにしませんか?
そんな方法で収入が上がることはありません。
いい加減、目を覚ました方がいいです。
ネットビジネスまがいの詐欺なんてぬるいもんです。
被害額が一件当たり数万円〜数十万円だからです。
それよりも酷いのは「投資詐欺」です。
投資信託でお金持ちになった人はいない。
こういう投資系の話は、全部詐欺だと思ってもいいくらいです。
投資詐欺は老後のための貯蓄などをゴッソリもっていかれるので、
絶対に注意してください。
過去に詐欺師に騙されたとしても、
それは恥ずかしい事ではありません。
誰にでも起こりうることだと思いますから。
しかし、アインシュタインが言うように、
同じ事を繰り返して違う結果を期待するのはバカのする事だと言っているのです。
同じ事を繰り返しながら、違う結果を期待する事ほど愚かな事はない
アインシュタイン
確かに、その中には詐欺師ではなく、きっちり実力もあって、
確かな実績がある方もいるでしょう。
そんな教材販売者、塾主催者もごく少数ですが、
いると思います。
しかし、それでも結果が出せない人が
多いのはなぜなのでしょうか?
その答えは、
「その人にセンスがあっただけの話だよ。」
よく言われるように、良いプレーヤーが良い監督とは
限らないのです。
たとえ一流のプレーヤーだとしても、
教え方まで上手いとは限らないのです。
つまり、「稼ぐセンス」と「教えるセンス」は
まったく別物だという事です。
両方を兼ね備えた人なんて、本当に一握りに過ぎません。
ですから、どちらかしか持ってない人の教材が
蔓延している状態ですから、稼げなくて当たり前なのです。
痛い目に遭ってきたにも関わらず、その理由に
気がついていなかった鈴木さんは、また教材漁り、
機会漁りを繰り返そうとしていました。
だから、私は思わず怒鳴り散らしてしまったのです。
同じことを何度繰り返すんだ!
何回教材を買っても、何回転職しても、
何回資格を取得しても、何回高額塾に入っても、
いつも結果は同じ。
いいですか?
いくら新しい教材を買っても
稼げるようにはなりません。
教えるのが上手な人から
教えてもらわなければ意味がないんです。
教えるのが上手な人というのは、つまり、
「複雑な事も単純にして教えてくれる人」です。
京セラ、KDDI、JAL名誉会長の稲盛さんも
こんな風に言っています。
・バカは単純な事を複雑に考える。
・普通の人は複雑な事を複雑に考える。
・賢い人は複雑な事を単純に考える。
稼げるようになったら、幾らでもそれらの
新しい教材に飛びついてもいいですから、
それまでは私の言う事を聞いてしっかり
やってください。
それとも、鈴木さんは今までの負のパターンで
人生を歩みたいですか?
と聞くと、鈴木さんは、
もう、時間もお金も無駄にしたくないし、
無駄な努力もしたくありません。
と、腹の底から絞りだしたような声で
懇願してきました。
ここでやっと彼は、一生懸命やるだけでは意味が無い
という事に気がついたのです。
マイナスの結果しか出ない方程式の中で生きていては、
マイナスの人生になって当然です。つまり負のパターンを
プラスのパターンに塗り替えなければならないのです。
当時、一生懸命がやたらと尊ばれた。たんなる一生懸命には何ら価値がないことを為政者は教えなかった。
だから国民は一生懸命が価値を持つためには、正しい理論に基づくことが前提条件だということを悟らなかった。
本田宗一郎
限られた時間と、一生懸命働いて稼いだお金を、
おとぎ話の中でしか実現しないようなものに使ってし
まう自分から卒業することを決め、心に誓ったのです。
もう退屈で無力で無様、愛や夢に背を向ける人生は
まっぴらごめんです。
といきなり大きな声で叫んだかと思うと、
小さいけど力強い声で、
負けてたまるか
このままではまだ終らせることは出来ないでしょ。
と声に出しました。
私は、一時的に貧乏になるのは仕方が無い事だと思います。
誰にでもある事です。事実私もなりました。
しかし心まで貧乏人にはなってはいけないのです。
鈴木さんは、心まで貧乏人になるのは踏みとどまってくれたので
私は力を貸すことにしました。
もう、この方法でしか、あなたを救えない。
一緒に、あなたの人生を取り戻しましょう。
こうして鈴木さんのリベンジが始まったのです。
あなたは、一生好きでもない仕事をしたいのですか?
それとも、鈴木さんと同じように、
自分の人生に変革を起こしますか?
お申し込み後の流れについて
ステップ1
入金が確認できましたら、30分ほどで、あなた専用のIDとパスワードを発行するための手続き方法をご案内いたします。
ステップ2
購入者専用メンバーページにログイン頂き、早速最初の動画をご覧下さい。一気にすべての動画をお渡しすると消化不良となりますので、数回に分けてお送りしていきます。
ステップ3
数日後にまた次の動画が送られてきますので、案内に従って作業を進めてください。案内に従って作業を進めていくだけで、装置が完成します。
さらに!
